みなさん、就職先を選ぶとき、何を基準に考えますか?
給料・場所・雰囲気・・・
私は、就職活動で3社受けました。
今の就職氷河期の前の、就職活動氷河期の時です。
どこも丁度同時期で、最終面接まで行き結果待ち。
で、どこに決めたかというと、その3社の中で企業イメージが一番よくないところでした。
理由は、最終面接のときの対応でした。
企業イメージはCMやHP、実際の商品などで決まってきますが、
企業イメージがいいからと言って、会社の雰囲気や待遇がいいとは限りません。
また、自分に合っているかもわかりません。
私が就職した企業は、面接前はいい印象は持っていませんでしたが、
私の性格やスタイルに非常に合っていたのだと思います。
入社後は非常に大変な日々を送りましたが、
今の自分に必要なスキルを身につけられた原点でありました。
私の業務は院内のものとは別なので、もちろん企業は一般的なところでしたが
それは、柔道整復師、鍼灸師の方の就職先を考える上でも同じことが言えると思います。
まごころは、ワンマンオーナーがあれこれ言い、
それに従わなければいけない、ということは絶対にありません!
自分たちで、どうしたら?どうやったら?を徹底的に考えてもらいます。
技術にも経営にも限界はありません。
より高いところを目指して、院全体で、技術向上や接客マナー向上を行っていただきます。
まずはお電話ください!
まごころスタッフ一同お待ちしております。
センター南院:045-949-9559
小机院:045-473-0006
三ツ沢下町院:045-321-0650