週休二日制
基本的に院の営業に合わせて休日を設定しますが、この曜日は休みにしたいなどの要望も調整可能です。
臨機応変に対応できるのもまごころならではです。
週休三日制もあります
週休三日制で勤めている社員もいます。
まごころスタッフが、他のどこでもない、まごころにいることで一番輝ける環境を作りだします。
「収入」「時間」「将来」個々の生活に最も合った社員制度が、まごころにはあります。
休む時は休む(残業ナシ!)
営業時間の20分前が最終受付としています。午前も午後も営業時間を超えない努力をしています。
それは、スタッフ皆が早く休めるようにとの願いから。
メリハリをつけることによって、ベストパフォーマンスを生み出します。
社会保険加入
社員は、社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)にちゃんと加入してます。
今後独立を考えていて社保加入はしたくないという方もいらっしゃいますが、そういう方はご相談ください。
社員行事で仲間意識を高く
飲み会、高尾山登山会、ボーリング大会・・・
そして、社員旅行。
全員が「行きたい!」「楽しかった!」と思えるような企画内容をみんなで考えます。
上下間関係なく、仲間としてより団結できる行事で、好評です。
せっかく働くなら、大変さや楽しさを共有できるまごころへ!
楽しいですよ!
系列の格闘技フィットネス「PREBO」無料開放!
まごころ鍼灸整骨院グループのスタッフ全員、橋本にある格闘技フィットネス「PREBO」の利用がいつでもタダ。
ここのジムの他と違う所は、誰かが相手をしてくれること。
マンツーマンのトレーニングができます。
格闘技とついているので、運動をしたことのない方は不安があるかもしれませんが、
初心者でも楽しめるフィットネスです。
運動をして体力をつけて、身体を健康に強くすることができます。
気持ちの良い汗をかいて、リフレッシュできます。
福利厚生クラブに加入してます
宿泊・旅行が安くなったり、アミューズメント施設の割引が受けられる福利厚生クラブに加入しています。
会社に届け出る必要もなく、社員だけにしか使えないということもないので、上手く活用すればお得に遊べますよ。
遠方からでも安心!
まごころで働く半数は地方出身者。引越しが必要な場合、社宅を希望している方、ご相談に応じます。
その他いろいろ
せっかく取った柔道整復師や鍼灸師の資格です。ただのサラリーマンではないんです。
まごころは、会社にどっぷり染まって会社の一員というより、個々の個性や能力を生かし、それぞれが輝く集団でありたいと思っています。
会社と人と患者様全てが満足できる組織になりたいです。
一緒に成功を体験しましょう!
詳しい募集内容は、募集要項ページをご覧ください。
仕事はしっかりスキルアップして、運動・遊びでストレス発散!
webからのエントリーorお問い合わせは、下記からお願いします。
電話でのエントリーorお問い合わせは、こちら。
045-473-0006(小机院/横浜市)
042-689-4649(堀之内院/八王子市)
問い合わせ先と就業先が同一となることはありませんので、どこに問い合わせいただいても問題ありません。 お気軽にお問い合わせください。
※まごころ鍼灸整骨院HPでは、スタッフによるブログを更新中です。治療のことや院の雰囲気も感じることができますので、是非ご覧ください!